【山川光男 2020夏】

六本木駅徒歩5分 普段使いの最高峰2年連続ミシュランガイド掲載「とりや幸」 こんにちわ!六本木とりや幸です!

本日は日本酒のご紹介!
山形県 水戸部酒造
【山川光男 2020夏】
光男で誰?と思いましたが
山形県の有志4蔵によるユニットで、「山形正宗」の『山』、「楯野川」の『川』、「東光」の『光』、「羽陽男山」の『男』を組み合わせて命名されました。                  
その夏バージョン限定純米吟醸!!

お米の甘味・旨味をじわっと感じつつ、酸がキリッと締めて最後はややドライにすっきり切れていきます。程よい旨味がありつつ爽快感もあって夏らしい味わいに仕上がっております!
飲み応えもあって食中にもバッチリです。夏の食材はもちろん、幅広い料理に合わせられますよ!

ギャルウケ抜群?!
な感じのかわいいジャケットです!

ぜひおためしあれー!
それではまた!
六本木とりや幸